芝学園中・高 (東京都港区) 学校探検
遵法自治と心の教育

最寄り駅は日比谷線「神谷町」 サラリーマン・OLが行き交うオフィス街。恵比寿から9分、日比谷から5分、秋葉原からでも19分と交通至便
−まず最初に、校訓である「遵法自治」について教えてください

この「遵法自治」という言葉の中の「法」ですが、これは「法律」という意味ではなく、「仏教の教え」のことです。「真理」という言葉と置き換えても良いと思うのですが、「仏教の教えあるいは真理に従って自らを治めなさい」という意味ですね。仏教というのは生きとし生けるものに皆同じ価値があるんだ、だから人間同士大切にしなければいけないし、草花や生き物も大切にしなさい、と教えています。よく「共生」という言葉がありますよね。この「共生」が仏教の根本概念ですから、「共生の気持ちを大切にしながら自分を治めなさい」と芝では教えています。

−昨今、心の教育をしっかりなさっている学校を望まれるご父母が増えてきました。

 そうですね、今日のように社会全体が疲弊してきて閉塞感が強まってきたのが大きいのでしょうね、受験生のご父母がそのような心の教育を望むのは私たちも強く感じます。われわれは芝の6年間でバランスの良い人として成長して欲しい、と願っています。ですから、何をおいても勉強さえできれば良いとは考えていません。もちろん、勉強自体も大切ですが、それは大切なものの中の一つですよね。他には友達を作ることも大切ですし、また、「自分の好きなことを見つけ、打ち込む」ということもまた大切だと思っています。勉強はそれらの大切なものの一つであり、勉強がすべてに優先するとは考えていないんですね。
 芝はそういう環境なので、自分の好きなことに本当に打ち込む子が多いんです。それは、中高の6年間だけで終わるのでなくて、大学のその先を見ると、そのまま大学に残り研究を続ける。そしてその研究の先に講師や助教授・教授として大学で教鞭をとる。そんなOBが結構いるんですよ。これは、よく言えば自分の好きなものを見つけてそれに打ち込む時間的・雰囲気的な余裕が芝中高にはある。悪く言うと「芝の子はちょっとオタクっぽい」なんて言われる。(笑)

東京タワーのお膝下。芝学園の講堂とタワー。タワーからは300mほどの距離
―心のケアについては具体的にどのように取り組んでいらっしゃいますか

 芝の大きな特徴として、20年前くらいから「相談室」というものを設けています。この相談室を運営するのはわれわれ教員なんです。外部からカウンセラーを呼び週に3回居てもらう、というのではなく、われわれ教員がカウンセリングの勉強をしてカウンセラーの資格をとり、チームを組んで朝の7時から夕方の5時まで必ず誰かが詰めていて、ドアを半分開けていつ誰が来ても良いように待っています。この相談室に相談にこられるのは生徒よりも、ご父母の方が多いんです。相談室は1Fにあり、受付も通らなくていいようになっています。やはり受付を通るだけで負担に思われる方も多いですから。1Fにあると、お子さんに会わずに来れますよね。そういうことも大切にしています。

―宗教はどのような形で教育の中に取り入れているのでしょうか

 「仏教」とか「宗教」という授業そのものはありません。中学1年のときは週1時間、「道徳」という授業があります。この「道徳」の時間を、半分は「仏教」の時間に、もう半分を所謂「道徳」にしています。ですから2週間に1回、「仏教」があるわけですね。この「仏教」の時間を担当するのは、外部の僧侶の方で、「仏教の先生」がいるわけではありません。内容は法話ですね。もちろん、定期試験の科目にはありません。(笑)
 基本的には、宗教とか法然上人の教えなどを通して、「人としてどう生きるか」という、道徳教育的な側面が強いです。したがって宗教色の強い学校ではありません。
 中2からは年に3回から4回、宗教行事といいましょうか、行事としてお寺に行ったりお坊さんの話を聞いたり、ということが入ってきますが、「道徳」の時間はなくなります。

平成10年3月に完成した地上8階、地下1階の新校舎本館。 明るく開かれた空間の構築 がテーマ
―「大宗祖日」について教えてください

 大宗祖日とは毎年1月25日で、法然上人の命日にあたります。ですから法然上人の供養、そして法然上人だけでなく、芝の関係者・物故者の供養を行っています。場所は本校講堂で行い、それが終わった後に芝のOBの方の記念講演を行っています。

―やはりお寺さんの子弟が多いのですか

 特別多くはありません。と言うか、年々減ってきています。芝は仏教系と言っても、宗派が違っても一切不利になるようなことはありませんし、だいいち調査さえもしていません。キリスト教を信仰している方ももちろんいらっしゃるし、教員にもクリスチャンがいるくらいですから。

―これは、場所のせいなのでしょうか、芝生独特の上品な雰囲気のせいなのでしょうか、芝が仏教系の学校であることを知らない受験生のご父母がいらっしゃるとか。

 ええ、結構多いです。中にはミッションだと思ってらっしゃる方も。(笑)
リストへ戻る|1|次のページへ